![]() ![]() ![]() Exhibition Gallery Works About Contact Blog アーティスト・イラストレーター/河井いづみHP Exhibition 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007-2004 |
●「レストランの夜 」 河井いづみ個展 会 期:2011年12月5日[月]〜12月16日[金] 時 間:11:00〜19:00(土日休廊) 会 場:Gallery EF ギャラリー・エフ www.tokyo-ef.com 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1-28-8 ニュー千駄ヶ谷マンションB1F_007 Phone.03-3475-4878 Fax.03-3475-4853 ![]() 「あのレストランの前を通ると 温かく気高い光が、窓から漏れ出て誘うのよ。 扉を開けば、美しい食材とカトラリー達のダンス。 そして美味しい幸せの時間。」 *レストランをテーマに、鉛筆だけでなく絵の具で描いたり、木の板に描いたり いろいろ挑戦して描きました。 是非いらして下さい。 ●「ポスターを描く 2 」展 に参加 会 期:2011年10月25日[火]〜10月30日[日] 会 場:Gallery DAZZLE http://gallery-dazzle.com 実験的な企画としてスタートした昨年度は、 タイポグラフィ年鑑などへの受賞作が生まれる実り多い展示となりました。 参加デザイナーを大胆に入れ替え、 グラフィック・書籍など多方面で活躍中のメンバーがずらりと勢揃いした今回。 イラストレーターとデザイナーのコンビ9組が、 それぞれのテーマで[ポスター]にアプローチします。 ・イラストレーター 足立真人 大森雅史 河井いづみ 瀬島志保子 谷口シロウ 早川靖子 光清之紀 宮原葉月 山下以登 ・デザイナー 小熊千佳子(MOVE Art Management)、 小口翔平(FUKUDA DESIGN)、 加藤賢一(気流舎)、 川名 潤(プリグラフィックス)、 坂野公一(welle design)、保田卓也、 前田晃伸 清水良洋(Malpu Design)、 星野槙子(Malpu Design) ![]() ● Two Lines Exhibition by 2 Japanese female artists. 1st April 2011 - 28th April 2011 (Mon.-Sat. 10am-8pm / Sun. 12pm〜6pm) Opening party. 6pm -8pm, 1st April 2011 EXCY GALLERY 147 WEST 35TH STREET, NEW YORK, NY 10001 http://excygallery.com/english/exhibitions/ http://excygallery.com/japanese/exhibitions/ Artists: Izumi Kawai / Kawai's pencil drawing creates delicate and tranquil space. Kaori Nakanishi / Nakanishi offers a new style of paper cutting which is considered as one of Japanese traditional culture. ニューヨークでの2人展示第二弾です。 展覧会のオープニングレセプション(4月1日6-8pm)にあわせて、このたび日本で発生した 東北地方太平洋沖地震の為のチャリティーイベントを開催致します。収益は全額募金致します。 チャリティーイベント:4月1日(金)6pm-8pm 同展覧会の売上の20%も、同じく震災の為の募金に致します。 被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 展示風景 ![]() ●新プロフェッショナル宣言!「女流クリエイター博覧会」 会 期:2011年1月27日[木]〜1月30日[日] 会 場:The 8th Gallery http://j-trend-setting-female-creators.ua-net.com/ 2011年1月27日(木)から1月30日(日)に、目黒CLASKA「The 8th Gallery」にて、今の日本で注目され、 クリエイティブの空気を創っているフォトグラファー12人+イラストレーター26人=38人の女性クリエイターの 作品が一気に見れる、新プロフェッショナル宣言!「女流クリエイター博覧会」が開催されます。彼女たちによ る写真、イラストレーション、立体や iPhoneアプリ、テーブルウェアとのコラボ作品など150点を展示。 是非、リアルなアートシーンを体感ください。 ![]() ●展覧会に連動したiPhone用アプリも制作されました こちらでダウンロードできます ![]() ●ギャラリーEF特別企画展「”セブンティーン、17歳”」* PART.4 に参加 PART.4 会期: 2011年2月21日[月]〜3月4日[金] 会 場:gallery EF http://www.tokyo-ef.com/gallery_ef/top.htm ●オリジナル燐寸ラベル&マッチ箱アート展vo.10 会 期: 2011年1月9日[日]〜23日[日] 会 場:OPA gallery http://www.geocities.jp/opa_gs/html/event20110109.htm ![]() |